計算の工夫

受験対策

中学受験の計算は

中学受験の算数はすごく独特です

計算問題なんかも、計算の工夫をして解く問題がたくさん出ます

まあ、この種の計算の工夫、自分が大学受験のころは普通にしていたと思うのですが、これを小学生時代にできていたかというと「???」といわざるを得ません

工夫を教えて見るも

受験用の問題集、お馬さんの総問でも、算数の達人でも、計算の工夫を使った問題がよく出てきます

ですから、当然親塾で教えるのですが、なかなか計算の工夫をしてくれません

というか、うちの子を含めた、数学苦手症候群の我が親塾の生徒らは、キチンとした計算式も書かないのです

落書きみたいなヤツしかない・・・

どうしたものかと

これについてどうしたものかと悩みました

本当は、問題集を解いてキチンと答えの充実した問題集であれば、答えに書いてある史記変形から学ぶことが多いのですが、マルかバツかしか関心がありません

教えても、計算の工夫をなかなかやってくれません

面倒だけど

ということで、今日の親塾からは、工夫などを強制的にしなければならない問題を自分で自作してみることとしました

どんな感じかというと、こんなかんじです↓

こんな感じで、式変形を穴埋めしていくスタイル

このスタイルの問題集って、あまり見かけないんですよね・・・

ということで、これを使ってどうなったか、また後日報告させて頂こうと思います

タイトルとURLをコピーしました