特殊算

受験対策

皆さん、こんにちは

チョークです

今日は、特殊算について、一度全体を整理してみたいと思います

中学受験未経験のボクとしては、「小学校時代にこんなこと習ったかな?」と数十年前の記憶には全く残っていない分野です・・・そもそも習っていない気もしますが

ボクが塾に行くようになったのは、中学2年生の途中からだったので、おそらく習っていないんだろうな、と思います

ちなみに、中学生時代に行っていた塾は個人塾で、生徒は補習塾なのに、先生が地元のNo1私立出だったのでやたら難しい問題を解かされるという非常におかしな塾でした

閑話休題

さて、特殊算について色々調べてみると、20種類以上もあるようです

で、いくつかに分類できるようで分類をしてみると

【和・差に関連した特殊算】

  • 和差算
  • 分配算
  • つるかめ算
  • 消去算
  • 年齢算
  • 差集め算
  • 過不足算

【数の性質や規則性に関連する特殊算】

  • 植木算
  • 周期算
  • 数列・規則性
  • 方陣算
  • 日歴算
  • 約数・倍数の利用

【割合に関する特殊算】

  • 相当算
  • 倍数算
  • 売買損益算
  • 食塩水

【速さに関する特殊算】

  • 旅人算
  • 通過算
  • 時計算
  • 流水算
  • 比の利用・速さと比

【仕事・平均・延べに関する特殊算】

  • 平均算
  • 延べ算(帰一算)
  • 仕事算
  • ニュートン算

といったものがあるようです

子どもに教えるために受験算数を勉強し始めたばかりのボクとしては、興味津々

今はつるかめ算について解説をしていますが、順次他の特殊算についても解説していきたいと思います

タイトルとURLをコピーしました